![]() |
数学しかできない息子が早慶国立大学に合格した話。 |
![]() |
![]() |
数学しかできない息子が早慶...
あらた真琴
天才を産むために
カラー
夢は天才を育てること!
2017.06.15
数を数えるとごきげんに
カラー
天才を育てる日々の開始
2017.06.22
パズルが育てた数学力
カラー
息子の好きな遊びは…?
2017.06.29
問題児だといわれても
カラー
小学生になりましたが…
2017.07.06
息子は病気じゃありません!
カラー
父と母が離婚…?!その時、息子は
2017.07.13
算数好きだと変ですか?
カラー
好きにも限度というものが…
2017.07.20
難問したくて中学受験
カラー
入試試験に苦戦中!
2017.07.27
数学少年の特徴
カラー
無事に中学生になりました!
2017.08.03
難問に集中すると忘れ物が増えるの法則
カラー
数学以外にも集中して!
2017.08.10
数学少年を育てるコツ
カラー
家族もちょっと変?!
2017.08.17
中学生で、株投資!
カラー
数学以外にも才能が…?
2017.08.24
数学大会予選を突破せよ!
カラー
全力で応援します♪
2017.08.31
高校受験と数学偏差値90
カラー
ついに受験当日!!
2017.09.07
数学少年だらけの高校へ
カラー
無事に高校生になれました!
2017.09.14
「ぼくは素数になりたい」
カラー
数学少年が母の誕生日に思うこと
2017.09.21
数学友達は、ゲーム友達
カラー
高校生になっても変わりません。
2017.09.28
数学少年はコミュニケーションがニガテ
カラー
数学者の末路って…
2017.10.05
将来も「数学」をやりたい
カラー
数学以外のやる気はどこへ…
2017.10.12
大学受験も数学だのみ
カラー
どうなる大学受験!?
2017.10.19
なぜ早慶国立大学に合格できたのか
カラー
二度目の大学受験!
2017.10.26
最終話 数学少年のこれから
カラー
進め!数学ライフ!?
2017.11.02
|
|||||